磁器散策 − 伊万里からの便りです 2013年(平成25年)−

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年

 −鍋島焼をやっていてよかったなと思うのは、どういう瞬間か教えてください−
  焼き上がって、きれいに焼物が出来たときが一番ほっとするんです。
  ただそれも一瞬で、また悪いところを見つけて次の焼物に対して挑戦です。
                      NHKラジオ第一 「ふるさと自慢コンサート」より


   ★2013年12月30日(月)
    「もちつき」
    我が家恒例のもちつきです。
    今年も近所の方や息子の友達が応援に来てくれました。
      もちつき風景はこちらをクリックしてください


   ★2013年12月9日(月)
    「『ポストのある日本の風景』の撮影」
    テレビの撮影があり出演しました。
    BS日テレ様、ありがとうございました。
    来年放映ですが楽しみです。
      撮影風景はこちらをクリックしてください


   ★2013年11月1日(金)〜11月5日(火)
    「秋の窯元市」
    お陰様で無事に陶器市が終わりました。
    ご多忙の中ご来店くださいまして有難うございました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年10月21日(月)
    「青磁の釉薬をかける」
    修行中の長男です
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年10月7日(月)〜10月13日(日)
    「市川光山 作陶展」
    今年も「作陶展」に、たくさんご来場いただき
    ありがとうございました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年10月3日(木)
    「作陶展に向けて」
    作陶展に向けて最後の準備をしています。
    窯出し風景です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月29日(日)
    「透かし花瓶の虎 完成」
    透かし花瓶の虎、本日、窯だししました。
    
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月25日(水)
    「透かし花瓶の虎」
    お客様より2年前にご注文を頂いていました、透かし
    花瓶の虎を作っています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月16日(月)〜9月22日(日)
    「博多織・伊万里焼交流展」
    今年で6回目となる「博多織/伊万里焼交流展」です。
    初日は沢山の方にお越し頂きました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月7日(土)〜9月23日(月祝)
    「第12回 伊万里・有田焼伝統工芸士展」
    伝統工芸士の名に恥じない高度な技術・技法が
    発揮されている作品展です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月4日(水)
    「青磁茄子文皿」
    本日、窯から出しました。
    お客様の御依頼で、鉄砂の釉薬です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年9月2日(月)
    「ごーかくわん できました」
    「ごーかくわん」できました。
    正式名称は「合格碗」にしました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年8月31日(土)
    「青磁の小鉢」
    我家の事ですが、うちの子の長〜い、夏休みもあと1日。
    先週、窯上がりした青磁の作品です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年7月1日(月)
    「佐賀新聞掲載 −妥協許さぬ一流の技−」
    佐賀新聞社様から取材を受け新聞に掲載していただきました。
    佐賀新聞さんありがとうございました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年6月11日(火)
    「カナでけずる」
    表面を、けずりでなめらかにして絵付けがしやすいように
    けずっています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年6月10日(月)
    「ごーかくわん」
    五角形(合格)の碗を作っています。
    「ごーかくわん」とネーミング予定です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年5月28日(火)
    「轆轤(ロクロ) 風景」
    「へら」を使用して轆轤(ロクロ)成形です。
    「延べへら」と「押しへら」と「とんぼ」を使っています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年5月14日(火)〜28日(火)
    「へらを作る」
    主人と息子が注文下さった作品の生地造りのために
    使用する「へら」を作っています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年4月24日(水)〜30日(火)
    「櫛の線描き」と「日々の風景」
    五寸高台鉢の裏の文様のだみと櫛の線描きをしています。
    それから、4月から修行を始めた息子の風景です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年4月20日(土)
    「カナダからの見学ツアー」
    旅行会社のJTB様が企画した、カナダからの見学ツアー
    の訪問がありました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年4月17日(水)〜4月19日(金)
    「濃み(だみ)の風景」
    お客様がある場所で、この作品のデザインをご覧になって、
    御依頼なさいました。
   ★2013年5月27日(月)
    「完成しました」
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年3月30日(土)〜4月3日(水)
    「春の窯元市」
    毎年恒例の窯元市が開催されました。
    今年は窯元市の会場でラジオの公開生放送があり出演しました
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年3月20日(水)
    「窯積み」
    窯積みの風景です。
    2種類の風景を紹介します。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年3月12日(火)〜3月17日(日)
    「伝統工芸士会作品展」
    未来へ継承する伝統の技、伝統工芸士会作品展が
    開催されました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年2月18日(月)
    「赤絵つけ」
    赤絵をつける作業風景です。
    作品の完成形がより鮮明に頭の中に入ってきます。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年2月2日(土)
    「ふるさと自慢コンサートに出演」
    「クイズふるさとの星」コーナーに黒いマントを着て
     出演しました
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2013年1月26日(土)
    「杯と杯台」
    「日本酒を好きな方が、ふと気に入って使っていただけたら
     いいな〜」と思って作りました。
      詳細はこちらをクリックしてください


このページのトップに戻る



Copyright © Ichikawa Kozan. All Rights Reserved.