磁器散策 − 伊万里からの便りです 2012年(平成24年)−

2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年

 −光山さんにとって【やきもの】ってなんですか−
 「自分が生まれて、この世に生きている証みたいなものです。今自分の作品が評価されるよりも100年、200年
  経って、後世の人が心の底からすばらしいと思えるような【やきもの】ができればと思っているんです」
           「にっぽん原風景紀行」秘められた歴史 陶磁器の里 〜佐賀県・伊万里〜 放映より


   ★2012年11月21日(水)
    「佐賀テレビで放映」
    本日、スーパーニュースで放映していただきました。
    「佐賀テレビ」さん、ありがとうございました。
   ★2012年11月8日(木)
    「佐賀テレビ取材」
    「佐賀テレビ」からの取材があり、光山窯で作業風景を
     撮影されました。
                      取材風景はこちらをクリックしてください


   ★2012年11月6日(火)
    「夫婦茶碗」
    「市川光山 作陶展」で御依頼下さった夫婦飯碗を
     作っています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年10月19日(金)
    「後継者育成」
    伊万里有田伝統産業会館にて、後継者育成の
    絵付け指導をしてまいりました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年10月8日(月)〜10月14日(日)
    「市川光山 作陶展」
    今年で4回目となります。
    今回もたくさんのお客様が、お見えになりました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年10月1日(月)
    「梅細工を焼成」
    梅の細工を皿に飾り、いよいよ焼成です。
    どのように出来上がるか楽しみです。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年9月10日(月)〜9月16日(日)
    「博多織/伊万里焼交流展」
    伝統的工芸品である博多織、伊万里焼の振興を図るため
    伝統工芸士や作家たちが交流を深めています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年8月22日(水)
    「花瓶の彫刻が終了」
    花瓶の彫刻が終わりました。
    絵を描く要領でヘラで彫っていきました。
    絵を描く技術と轆轤の技術が合わさり、この作品の
    完成度を高めています。
   ★2012年10月1日(月)
    「花瓶の焼成に入ります」
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年8月16日(木)
    「花瓶に彫刻と、息子」
    花瓶の彫刻にはいりました。
    それから、大学の夏休みで息子が帰省しました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年8月8日(水)
    「花瓶の生地作り」
    昨年、御依頼を受けた花瓶の生地を作っているところです。
    透かしの彫刻が、このあと待ち受けています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年7月11日(水)〜16日(月)
    「窯たき」
    火の色を見るのに小窓からのぞいていますが、
    あまり近すぎて暑いを通り越し、熱い・・・
    といった経験から自分で作った道具で覗いています。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年7月9日(月)
    「大皿から5種類の銘々皿を」
    大皿から5種類の銘々皿を作りました。
    皆が集まる記念行事やお正月に使う取り皿として御依頼を受け
    作った作品です。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年7月3日(火)
    「はまが弾けて」
    窯の中で下に引く「はま」が弾けてしまいました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年6月26日(火)
    「濃み(だみ)の不思議」
    濃み(だみ)をすると濃淡が生まれ遠近感や立体感のある
    作品が出来上がります。
   ★2012年7月16日(月)
    「本日、窯上がりました。」
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年6月4日(月)
    「梅細工」
    梅細工の風景です。
    限られた時間内に微妙な形を仕上げていきます。
   ★2012年6月30日(土)
    「梅細工の完成イメージ」
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年5月28日(月)
    「8角形の徳利」
    八角形の徳利、盃、ぐいのみの注文が入り、今日は八角形の
    徳利を作っています。
   ★2012年6月30日(土)
    「8角形の徳利は今」
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2012年5月23日(水)
    「ドイツ学術交流会」来訪
    *ドイツ学術交流会の皆様が光山窯の工場に来訪され
     仕事風景を見学されました。
      詳細はこちらをクリックしてください


   ★2011年10月10日(月)〜10月16日(日)
    「市川光山 作陶展」
    会場:東京銀座ギャラリー喜久田
    *今年も多くの方に、来訪していただき、
     ありがとうございました。
      詳細はこちらをクリックしてください


このページのトップに戻る



Copyright © Ichikawa Kozan. All Rights Reserved.