鍋島藩窯
光山窯
陶歴
作品紹介
年間予定
磁器散策
動画散歩
アクセス
後へ散策
前へ散策
磁器散策 − 「カナ」でけずる技 −
2013年6月11日(火)
五角形(合格)の碗を作っています。
けずっている道具の名前は「カナ」です。
もっとちゃんとした名前があるのだと思いますが『カナ』と呼んでいます。
なぜ、けずっているのかというと・・・
適正な厚みにするため、表面をけずりでなめらかにして絵付けがしやすいようにするためです。
作業する前に乾かしますが、どのくらい乾かすかというと・・・
1日から1週間、その時の乾き具合です。
小物だとすぐ乾くし、大物だと乾くのに時間がかかります。
無理に急いで乾燥させると、ヒビ割れたりするのでじっくり乾燥させます。
形はお客様の御依頼以外にも、色々と創作意欲がおこった時に色々と作ります。
後へ散策
前へ散策
ページのトップに戻る
Copyright © Ichikawa Kozan. All Rights Reserved.